アカウントロックを設定する
アカウントロックに関する設定・解除・履歴確認は、 CloudGate UNO Administrator Site (管理者サイト)から行うことができます。
操作内容 | 操作画面(左メニュー) |
---|---|
|
|
アカウントロックの有効・無効を切り替える
セキュリティプロファイル設定画面からアカウントロック有効・無効に設定します。
アカウントロックの有効・無効を切り替える
- 左メニューの をクリックします。
- セキュリティプロファイルの一覧が表示されます。
- 対象となるセキュリティプロファイル名をクリックします。
- 認証ポリシータブをクリックします。
- アカウントロックの設定をします。アカウントロックを
- 有効にする場合は、ロックまでの試行回数に0より大きい数を半角数字で入力します。
- 無効にする場合は、ロックまでの試行回数に0を入力します。
- 画面最下部の 保存 をクリックします。
- 認証ポリシーの更新 で OK をクリックします。
画面右下に青色でメッセージが表示されます。
アカウントロックまでの試行回数を変更する
アカウントロックまでの試行回数を変更する
画面右下に青色でメッセージが表示されます。
アカウントロックのロック期間を変更する
アカウントロックのロック期間を変更する
画面右下に青色でメッセージが表示されます。 また、ここで設定したロック期間を経過すると自動でアカウントロックが解除されます。
アカウントロックを解除する
管理者はアカウントロック中のユーザーを検索し、ロック解除することができます。
アカウントロックを解除する
- 左メニューの をクリックします。
- 左メニューの右側で 全てのユーザー を選択します。
- ユーザー検索で 全てのステータス をクリックし ロックされたユーザー を選択します。
- 検索 をクリックすると、アカウントロック中のユーザーが一覧で確認できます。
- ステータスの確認: アカウントロック中のユーザーは、ステータスに「 」が表示されます。
- アカウントロック開始時刻の確認: ユーザーIDをクリックすると ユーザー設定 が表示され、そのユーザーのアカウントロック開始時刻を確認できます。
- ユーザー個別に解除する場合: ユーザーIDをクリックすると ユーザー設定 が表示され、アカウントロック中の場合は画面右下に ロック解除 が表示されます。 ロック解除 をクリックするとそのユーザーのみアカウントロックを解除できます。
- 検索した画面で、ユーザー一覧の先頭行「ユーザーID」にチェックをすると、表示されている全てのユーザー(=アカウントロック中のユーザー全て)が選択されます。
- ユーザー一覧の上にある をクリックします。
画面右下に青色でメッセージが表示されます。 同時に、アカウントロック中のユーザー全てに対してアカウントロックの解除が行われます。