ユーザーハブから「パスワードリカバリー設定」を確認する
パスワードリカバリー機能の設定状態をユーザーハブから確認する方法をご案内します。
ユーザーハブ >パスワードリカバリー設定
※管理者設定でパスワードリカバリー機能を有効にしていないと表示されません。
手段 | 状態 | 連絡先 | 操作 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「状態」を確認する
パスワードリカバリーの設定状態を確認します。
項目 | 説明 | パスワードリカバリー機能 |
---|---|---|
未設定 | メールアドレスを設定していません。 パスワードリカバリーを使うための設定(ユーザー)を ご参照ください。 |
利用できない |
未確認 | 管理者が設定したメールアドレスの確認が完了していません。 メールアドレスを確認するをご参照ください。 |
利用できない |
確認済み | 確認コードの入力に成功し、パスワードリカバリー機能を 利用するための事前設定が完了しています。 |
利用できる |
「連絡先」を確認する
「連絡先」の横にある確認アイコンをクリックすると、連絡先メールアドレスが表示されます。
変更・削除の手順は、パスワードリカバリー用メールアドレスを変更・削除するをご参照ください。
連絡先を「操作」する
パスワードリカバリー用メールアドレスの「確認 / 変更 / 登録 / 削除」を行います。
項目 | 説明 |
---|---|
確認 | メールアドレスの確認を行います。 状態が「未確認」の場合に操作することができます。 |
登録/変更 |
|
削除 | 設定済みのメールアドレスを削除します。 状態が「未確認」「確認済み」の場合に操作することができます。 |
「操作」の登録、変更のアイコンをクリックできない場合、管理者に設定を許可していません。
メールアドレスの登録、変更は管理者に依頼します。