【Q&A】「ユーザー名が間違いか、ユーザーがロック、又は停止、又はアクセス制限されています。」が表示される
メッセージに書いてあるいずれかの原因が考えられます。(セキュリティ上、いずれの原因の場合もエラーメッセージの文言は同じものが表示されます。)
ユーザーによる確認
ユーザー名の入力
サインオン画面には、ユーザー名を半角文字で入力します。大文字・小文字は判別しません。(例:test、Test、TEST、いずれも同じです。)
不要なスペースなど含まれていないかご確認ください。また、ユーザー名をコピー&ペーストしている場合は、手入力をお試しください。
@以降(レルム)のプルダウンの選択
サインオン画面に @以降(レルム)がプルダウンが表示されている場合 には、正しいレルムが選択されているかご確認ください。
サインオン操作
下記のように、お客様内のシステム管理者から指定されている操作でサインオン試行しているかご確認ください。
- 指定のネットワーク(IPアドレス)に接続してサインオンする
- 個人端末登録 もしくは 社用端末登録 実施済みの特定のブラウザーからサインオンする
(例:登録したのがChromeブラウザーの場合、同じ端末であっても、未登録の他のブラウザーではサインオンできません。) - 証明書アクセスからサインオンする
管理者による確認
【Q&A】ユーザーがサインオンに失敗している原因を確認したい をご参考ください。
パスワード忘れ、セキュリティープロファイルの設定ミス等により、全ての管理者様が管理者サイトにアクセスできない状況の場合には、管理者サイトへサインオン不能時の対応(CloudGate UNO) をご覧ください。
【AD連携をご利用の場合】AD認証もしくは 認証キャッシュ による認証が出来ない場合も当該エラーが表示されます。CloudGate UNOと連携しているADが正常に稼働しているかご確認ください。