【Q&A】グループカレンダーの祝日が正しく表示されない
CloudGate Group Calendarには、Googleカレンダーから祝日を取り込む機能(※)がございますが、こちらは、操作を実行した時点での祝日情報を保存しておりますので、改元などにより祝日が追加・日付変更・削除になった場合でも、自動的に更新されるものではありません。
※ Group Calendar に CloudGate管理者アカウントでログイン >管理 >祝日設定[取込]
そのため、以下のような祝日が、変更前の日程で表示されている可能性があります。
- 海の日(変更前:2020年7月20日 変更後:2020年7月23日)
- 山の日(変更前:2020年8月11日 変更後:2020年8月10日)
- 体育の日(変更前:2020年10月12日 変更後:2020年7月24日)
対応策
祝日設定から、対象の祝日もしくはすべての祝日を一旦「☓」で削除していただき、取込み操作を再度ご実施ください。
削除せずそのままにしている登録(取込み)済みの祝日設定に関しては、取込み操作後に「以下の祝日は作成できませんでした」とメッセージが表示されますが、気にせずウィンドウを閉じていただいて問題ございません。
削除せずに取込み操作を実施した場合、「海の日 2020年7月20日」「海の日 2020年7月23日」のように変更前後の情報が共に表示されます。その場合は、変更前の情報を「☓」で削除してください。
尚、こちらの操作は管理者様にご実施いただくもので、エンドユーザー様の操作ではございません。管理者様にご対応いただきますと、すべてのユーザー様のGroup Calendarに反映されます。