CSV一括登録 〜失敗しないCSVファイルの作り方〜
(例:登録失敗時の結果画面)
CSV一括登録でcsvフォーマットが異常です。メッセージが表示される場合、以下の点をご確認ください。
csvファイルは、文字コードが UTF-8 でタブ区切りである必要があります。
MicroSoft Excel から CSV ファイル形式でデータを保存すると、文字コードが自動的に shift-JIS に 変換される為、CSV ファイル保存用に文字コードが選択できるテキストエディタをご用意ください。
※Windows 標準の「メモ帳」では、保存時に余計な文字が追加されるため、使用しないでください。
◆失敗しないCSVファイルの作り方-その1
(1)フォーマットの列に従ってエクセルでデータを作成します。
(2)エクセル上からデータを選択してコピーし、テキストエディタに貼り付けます。
(3)テキストエディタで、「名前をつけて保存」します。
◆失敗しないCSVファイルの作り方-その2
DN がうまく設定できない場合などで正しいフォーマットのCSVが作成できない場合、
既に登録済みのデータを一旦ダウンロード
↓
ダウンロードしたcsvを編集して、一括登録用のCSVを作成するとよいでしょう。
(1)アカウント一括ダウンロード/グループ一括ダウンロード/Address Book 登録アドレス一括ダウンロードから、CSVデ ータを取得します。
(2)ダウンロードしたCSVファイルをテキストエディタで開きます。
(3)ダウンロードしたCSVのDNは正しいフォーマットになっていますので、適宜コピーや編集をしてください。 省略可能な項目でも、タブは必要です。
編集の際は、前項の手順と同様コピーしてエクセルに貼り付けると編集しやすくなります。
(4)最後に、もう一度テキストエディタから保存します。