BCP対策(CloudGate SSO/Light)
サービスをご利用中の皆様に、障害や災害が発生した際にもサービスをご提供するため、ISRにてDNSの設定変更を実施することにより、ログイン機能を継続してご提供するためのBCP環境をご提供いたします。
1. データのバックアップに関して
1日1回自動でデータ保存
国内iDC内の通常環境からAmazon Webサービス内(シンガポールリージョン)のBCP環境に、1日1回自動でデータがバックアップされます。
有事の際にBPC環境に切り替わった場合は、当日バックアップが取得された時点のデータになります。
バックアップ対象のデータは以下の通りです。
- ユーザーアカウントデータ
- セキュリティプロファイル設定
- 登録済みCookie端末情報
バックアップ対象外データ
Active Directory連携のお客様: Active DirectoryのユーザーID、パスワード
2. ご利用のためのお客様作業に関して
Active Directory連携のお客様
⇒ BCP環境のIPアドレス ( 54.251.59.117 ) からお客様Active Directoryへの接続許可設定
※IPアドレスは1つのみです。範囲指定は不要でございます。
⇒ 下記「AD疎通確認サイト」より接続状況を確認
URL: https://cgadchk.cloudgate.jp/customer/
ID: customer パスワード: support
Active Directory連携以外のお客様
特に事前のご準備は必要ございません。
3. サービス提供範囲
- SSO認証 (※Webブラウザー経由の認証、Google、SalesForce等の連携サービスへのログイン機能)
- 管理者サイト (※登録済情報)
機能範囲詳細:
サービス項目 | 詳細機能 | 通常環境 | BCP環境 | |
---|---|---|---|---|
SSO認証 | Webブラウザー | IPアドレス制限 | ◯ | ◯ |
端末制限 | ◯ | ◯ ※1 | ||
携帯オートログイン | ◯ | ✕ | ||
クライアント証明書(PKI)認証 | ◯ | ✕ | ||
G Suite、SalesForce等の連携サービスへのログイン機能 ※プロビジョニングは除外 |
◯ | ◯ | ||
メールクライアントソフト | POP/IMAPアクセス制限サービス | ◯ | ✕ | |
専用アプリ | スマートフォン端末制限アプリ | ◯ | ✕ | |
Google Sync連携アプリ | ◯ | △ ※2 | ||
管理者サイト | 登録済情報など | ◯ | ◯ | |
履歴関連(アクセス履歴、登録状況確認) | ◯ | △ ※3 | ||
アカウント管理(G Suite連携含む) | ◯ | ✕ | ||
Active Directory連携 | アカウントシンクロ | ◯ | ✕ | |
グループシンクロ | ◯ | ✕ | ||
CloudGate Address Book | ◯ | ✕ | ||
CloudGate Group Calendar | ◯ | ✕ |
※1:通常環境で登録済みのCookie情報は、BCP環境でも引き続きご利用いただけます。
※2:BCP環境で新規に登録された端末データは、通常環境に移行されません。
※3:BCP環境で新規に保存された履歴関連のデータは、通常環境に移行されません。
4. ご注意事項
- データのバックアップについては 通常環境 ⇒ BCP環境 の一方向となります。
そのため、BCP環境をご利用中に実施されたCloudGateサービス内の情報の変更(*)は、通常環境には反映されませんのでご注意ください。
(*)・・・具体的には、ユーザーアカウント情報、パスワード変更、セキュリティプロファイルの変更が対象となります。 - Google、SalesForce等の連携サービスについては、BCP環境のご利用の有無に影響を受けるものではございません。
よって、BCP環境をご利用中に、Google、SalesForce等のご利用クラウドサービス側で変更を加えた内容(メールの送受信やファイルのアップロード)が、BCP環境から通常サービスに切り戻したことに起因して、クラウドサービス側のデータが引き継がれない、というような事象は起こりません。 - 障害や災害発生時以外で、誤操作等によるデータ損失を理由に、本サービスで取得されたバックアップからご要望に応じたデータ復元を実施するためのサービスではございませんので、お問合せいただいても対応致しかねますことを予めご了承のほどよろしくお願い申し上げます。