管理者がサインオンできなくなるトラブルを防ぐために
CloudGate UNO管理者サイトでの操作により管理者自身がサインオンできなくなり、それに伴ってCloudGate UNO管理者サイトも開けない状態となってしまうことで、お客様側で対処できなくなる事例がございます。
管理者がサインオンできなくなる事例
ユーザーID・パスワード
- 他の管理者アカウントを用意する前に、「temp_admin」を削除してしまった
- 管理者アカウントのパスワードを忘れてしまった
※AD連携版をご利用のお客様はDirectoryサーバー側でご対応ください。
セキュリティプロファイル
- IPアドレス制限で入力するIPアドレスを間違えてしまった
- 管理者アカウントで個人端末の端末登録を実施したが、発行されたCookieが削除されてしまった
- 管理者アカウントで社用端末の端末登録を実施する前に、アクセス制限ルールを社用端末のみに変更してしまった
対策
前述のようなトラブルを未然に防ぐために、以下対策の実施をご検討ください。
- 2つ以上の管理者アカウントを用意する
- 個人端末 / 社用端末 以外のアクセス種別でも認証出来るセキュリティプロファイル設定にする
- セキュリティプロファイル設定を更新する際は、既存設定を削除する前に動作確認をする
- パスワードを覚えているか定期的にサインオンしてみる
CloudGate UNO管理者サイトに万が一サインオンできなくなってしまった場合は、こちらをご確認ください。