【重要】CloudGate SSO/SSO Lightサポート終了のお知らせ
CloudGate SSO/SSO Lightサポート終了のお知らせ
2020年3月31日をもちまして、一部の環境を除いてCloudGate SSO/SSO Lightのサポートを終了させていただきます。
サービス開始から長らくご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
現在はより使いやすく、より強固な認証を可能にした後継サービス「CloudGate UNO(クラウドゲート ウノ)」をご提供しております。
CloudGate UNO特徴
特徴1:複数のクラウドサービスをセキュリティ強化しながらシームレスに利用可能
CloudGate UNOは、SAML2.0 に準拠したシングルサインオン機能を提供しています。
1回のログインで複数のクラウドサービスへのログインを可能にし、さらに高度で柔軟なセキュリティポリシーを付与できる統合認証サービスです。
CloudGate UNO 製品ページ
また、従来はG SuiteやSalesforceのみの連携でしたが現在では40以上のクラウドサービスとSSO連携が可能です。
CloudGate UNO シングルサインオン連携サービス一覧
特徴2:柔軟なセキュリティプロファイル設定が可能
IPアドレスや端末認証などのアクセスルールをAND/OR 条件で組み合わせることで、より柔軟に、認証強度も自在にカスタマイズが可能です。
例えば、営業部は社外からでもクラウドサービスにアクセスできるようにしたいけれど、総務部は社内でしかアクセスできないように、でも外部業者には社内でも使える端末を限定してアクセスできるようにしたい、などCloudGate UNOは、働き方や利用パターンに合わせて柔軟なセキュリティプロファイルを設定できるようになりました。
CloudGate UNO 製品ページ
また、スマートフォンを利用した「指紋認証」や証明書によって端末認証を強化するクライアント証明書「secured by Cybertrust」などこれまでのIDとパスワードのみの認証よりも強固な認証を実現します。
iPhone「Touch ID」と連携した指紋認証
クライアント証明書「secured by Cybertrust」
CloudGate UNOに移行したお客様の声(導入事例)
CloudGate SSOまたはCloudGate SSO LightからCloudGate UNOに移行いただいたお客様の声をホームページでご紹介しております。
CloudGate SSOからCloudGate UNOに移行いただいたお客様の声
「ユーザーの働き方に合わせて柔軟にコントロールができるようになっている点も高評価」
NTTスマイルエナジー様
「以前に比べて、より柔軟で使いやすいアクセスルール設定が可能である点に惹かれました」
よしもとアドミニストレーション様
CloudGate SSO LightからCloudGate UNOに移行いただいたお客様の声
「二要素認証など検討の土台に乗りそうな機能が多く追加されており、
またプラン制に変わって大きな費用追加もなく様々な機能を利用できるという面が魅力的」
リサ・パートナーズ様
移行手順
CloudGate SSO/SSO LightからCloudGate UNOへの移行に関するご質問や、早期移行をご希望の場合は 弊社営業部 までご連絡をお願い致します。
移行手順につきましては、本ページに添付の「CloudGate UNO 移行手順書.pdf」を元にご案内させていただいております。
移行に関するFAQは こちら をご覧ください。