個人端末(専用アプリ)一括登録のCSV項目
本記事では、CSVファイルによる個人端末スマートデバイス(専用アプリ)一括登録のフォーマットを解説します。
スマートフォン端末制限アプリの 登録可能な端末IDを指定する 作業を、CSVファイルで一括処理することができます。
一括ダウンロードで取得したCSVファイルで表示されるデータの順番に沿って解説しております。
CSVファイルの作り方については、一括登録のためのCSVファイルを作成する をご参照ください。
CSV項目 | GUI表示 | 入力値 | 必須 | ||
---|---|---|---|---|---|
作成 | 更新 | 削除 | |||
operation | - | 作成:CREATE 更新:UPDATE 削除:DELETE | ● | ● | ● |
enabled | 有効性 | 作成処理の際には 空欄 を指定します。 更新・削除処理の際には、一括ダウンロード時の値(TRUE / FALSE)そのままを指定します。 |
|||
deviceName | 端末名 | 任意のデバイス名を指定します。 | ● | ● | |
deviceId | 端末ID | 作成処理の際には登録する 端末ID を指定します。 更新・削除処理の際には、一括ダウンロード時の値そのままを指定します。 |
● | ● | ● |
deviceType | 端末タイプ | SMART_PHONE を指定します。 | ● | ● | ● |
registrationDate | 端末登録日時 | 作成処理の際には 空欄 を指定します。 更新・削除処理の際には、一括ダウンロード時の値そのままを指定します。 |
● | ● | |
regstrationType | 端末登録タイプ | APP_BASED を指定します。 | ● | ● | ● |
ユーザーID | userID | 作成処理の際にはユーザーIDを指定します。 更新・削除処理の際には、一括ダウンロード時の値そのままを指定します。 |
● | ● | ● |
注意事項
以下の場合には、CSVファイルの処理はエラーになりますのでご注意ください。
- 指定するユーザーIDに適用されているセキュリティプロファイルで、個人端末スマートデバイス(専用アプリ)が許可されていない
- 指定するユーザーIDの専用アプリ登録に空きがない
- 指定する端末ID(deviceId)が既に他のユーザーIDに登録されている