組織一括登録のCSV項目
本記事では、CSVファイルによる組織一括登録のフォーマットを解説します。
一括ダウンロードで取得したCSVファイルで表示されるデータの順番に沿って解説しております。
CSVファイルの作り方については、一括登録のためのCSVファイルを作成する をご参照ください。
CSV項目 | GUI表示 | 入力値 | 必須 | ||
---|---|---|---|---|---|
作成 | 更新 | 削除 | |||
operation | - | 作成:CREATE 更新:UPDATE 削除:DELETE | ● | ● | ● |
unitPath | 部署 | 組織のパスを指定します。 パスの途中などで存在しない組織を指定するとエラーになります。 更新処理の際には、unitPath最下位(右端)の組織名に変更がある場合に処理します。 削除処理の際には、一括ダウンロード時の値そのままを指定します。 |
● | ● | ● |
uuid | 組織ID | このIDは組織作成後にシステムが自動生成します。 作成処理の際には 空欄 を指定します。 新規作成時に任意の値を指定するとエラーになります。 組織IDをキーにして更新・削除処理を行いますので、組織IDの変更はできません。 |
● | ● |
unitPathの記述ルール
レルムから始めて、上の階層から順に ;(半角セミコロン)で区切って、「レルム;組織名1;組織名2」のように記載します。
画像を元に以下記述例です。
- レルムを指定する ・・・ example-cg.co.jp
- 「日本」を指定する ・・・ example-cg.co.jp;日本
- 「経理部」を指定する ・・・ example-cg.co.jp;日本;東京;経理部
注意事項
- 一括操作の更新処理で対応できるのは、組織名の変更のみです。組織の並び替え、組織の移動については、組織を変更する・移動する をご参照ください。
- ユーザーが所属している組織は削除できません。