ユーザーに適用するセキュリティープロファイルを変更する
セキュリティープロファイルを作成したら、対象ユーザーに適用するセキュリティープロファイルを必ず変更します。セキュリティープロファイルはユーザーに適用しなければ実際に機能しません。
ユーザーに適用するセキュリティープロファイルを変更する
方法は2通りです。変更後のセキュリティープロファイルの設定内容は、ユーザーに対して即時反映されます。
ユーザー管理画面から:(左メニュー)ユーザー >対象のユーザーにチェックを入れる >[その他の操作] >セキュリティープロファイル適用 >適用するセキュリティープロファイルを選択して[OK]
ユーザー設定画面から:(左メニュー)ユーザー >対象のユーザーをクリック >(画面下)セキュリティープロファイル[変更]>適用するセキュリティープロファイルを選択して[OK]>[保存]
操作が完了すると、「ユーザーのセキュリティープロファイルを変更しました。」メッセージが表示されます。
以下も併せてご確認ください。
個人端末の台数を少なく変更する場合:個人端末の設定と管理 - 「有効」表示
パスワード有効期限を変更する場合:パスワード有効期限の設定を利用する - パスワード有効期限の考え方
一括操作する
CSVファイルをアップロードすることにより、一括で作成・更新・削除することができます。
一括操作 をご参照ください。