【2022.04.27】2022年5月のCloudGate UNO アップデート情報
アップデート実施日
2022年5月21日(土)20:00〜5月22日(日)1:00(echizen環境)
新機能のご紹介
CloudGate 証明書
新たに CloudGate UNO 独自のデバイス証明書機能を提供します。
Smart Pack プランもしくは secured by Cybertrust オプションをご契約のお客様がご利用可能で、Cybertrust 証明書と同じく「デバイス証明書ライセンス」を消費します。Cybertrust 証明書の機能自体に変更はございません。
CloudGate 証明書は今後のアップデートで段階的に機能を拡充していく予定で、今回のアップデートでは下記の通りの仕様 / 動作でのご提供となります。
- 現段階では証明書発行においてMACアドレスなどの機器ID を指定する機能はなく、インストール端末を制限する機能はありません。そのため、証明書のインストールは管理者様にご実施いただくことを想定しております。
- 証明書発行時、管理者様の操作端末に証明書ファイルが直接ダウンロードされます。そのため、インストール端末への配布方法として、メールの他、USBなど外部記憶デバイスを利用して配布することが可能です。
- 証明書の有効期限は、発行してから1年です。
- Windows 10 のみサポート対象とします。
CloudGate 証明書の提供に伴い、CloudGate UNO管理者サイトの左メニュー Cybertrust は デバイス証明書 に名称変更され、当該メニュー内で「Cybertrust」「CloudGate」2つのタブで機能が分かれて表示されます。
その他の変更
- 「OpenID Connect」「CloudGate API」のクライアントシークレットは、生成時のみ表示(コピー可能)され、以降はマスキングされるようになります。