同じPCを複数名で利用する場合に発行するデバイスID証明書の数
secured by Cybertrust のデバイスID証明書(以下、証明書)は、PCのユーザープロファイル(ローカルプロファイル)ごとの証明書ストアにインストールされる仕様です。
そのため、PCへのログインID(ユーザープロファイル)を共有するのか、ユーザーごとに作成するのかによって対応が異なります。
PCへのログインIDを共有する場合
発行する証明書は1ライセンス分です。共有ログインIDでPCにログインして、証明書をインストールします。
PCへのログインIDをユーザーごとに作成する場合
発行する証明書はログインID数分です。それぞれのログインIDでPCにログインして、証明書をインストールします。
Q&A:PC1台につき証明書1ライセンスで対応できるか?
1ライセンス分の証明書を、それぞれのログインIDでPCにログインしてインストールすることも可能ではありますが、以下ご認識ください。
- 証明書を失効 もしくは有効期限が切れたら、複数のユーザープロファイルにインストールされている証明書が一斉に使えなくなります。また、証明書を発行 し直した際には、複数のユーザープロファイルに証明書をインストールし直す必要があります。
- 証明書が発行された際に届くメール文面にも記載されている通り、証明書が発行されてから7日経過するとインストールできなくなります。そのため、証明書が発行されてから7日経過以降に新しく作成されたユーザープロファイルには、同じ証明書をインストールすることはできません。