サービスプロバイダー設定画面(Form-based 認証):シングルサインオン設定
ここでは Form-base認証方式のサービスプロバイダーとの連携に関する設定を確認・編集することが可能です。
フォームベースの設定
項目 | 内容 |
---|---|
サインオンメソッド | サービスプロバイダーの認証方式「Form-based」が表示されます。 |
サインオンURL | 連携先サービスのサインオンURLが表示されます。 半角記号/ . $ , ; : & = ? ! * ~ @ # _ ( ) % - を含む、半角全角255文字以内で変更可能です。 必須項目のため空欄にすることはできません。 |
ユーザー名のフィールド名 | 連携先サービスでユーザー名を設定するフィールド名が表示されます。 半角全角255文字以内で変更可能です。 |
パスワードのフィールド名 | 連携先サービスでパスワードを設定するフィールド名が表示されます。 半角全角255文字以内で変更可能です。 |
ユーザーにアカウントIDの設定を許可する | 連携先サービスにサインオンする際のIDが編集可能となります。 はい にすると、 ユーザーハブ に 編集 が表示されます。変更した場合は、次回から変更したIDで連携先にサインオンされます。 |
ユーザーにパスワードの設定を許可する | 連携先サービスにサインオンする際のパスワードが編集可能となります。 はい にすると、 ユーザーハブ に 編集 が表示されます。変更した場合は、次回から変更したパスワードで連携先にサインオンされます。 |
ブラウザー拡張機能 | ブラウザー拡張機能の設定が有効・無効で表示されます。 有効 にすると、サインオン時にブラウザー拡張機能( CloudGate UNO Extension )を使用してForm-based認証が行われます。 連携先サービスがCSRF対策などで通常のForm-based認証を行えない場合に有効とします。尚、 無効 の場合でもブラウザー拡張機能をインストールして利用することは可能です。 |
さらに表示する をクリックすると、以下の項目を設定することが可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
文字エンコーディング | 文字エンコーディングの設定が表示されます。 |
追加属性 | |
フィールド名 | 連携先サービスで設定されているフィールド名が表示されます。 半角全角255文字以内で変更可能です。 |
値 | フィールド名に対する値が表示されます。通常は変数で表示されます。 半角全角1,000文字以内で変更可能です。 |
デフォルト値 | デフォルトの値が表示されます。 半角全角1,000文字以内で変更可能です。 |
操作 | 削除 をクリックすると、対象の追加属性を削除することが可能です。
CAUTION:
一度削除すると元に戻すことはできません。
|
追加 をクリックすると、新たに追加属性を追加することが可能です。 | |
ログアウトURL | 連携先サービスのログアウトURLが表示されます。 半角記号/ . $ , ; : & = ? ! * ~ @ # _ ( ) % -を含む、半角全角1,000文字以内で変更可能です。 |
画面最下部の操作ボタン
画面上に表示されている設定について以下の操作を行うことが可能です。
アクションボタン | 処理内容 |
---|---|
保存 | 表示されている設定値が保存されます。 |
履歴 | 変更履歴の確認画面へ遷移することが可能です。 |