アクセス制限ルールにIPアドレスを追加する
アクセス制限ルールにIPアドレスを追加する
- 左メニューの をクリックします。
- セキュリティープロファイルの一覧が表示されます。
- 対象となるセキュリティープロファイル名をクリックします。
- SSOアクセス制限タブにアクセス制限ルールが表示されます。
- 対象となるアクセス制限ルールのアクセス種別列でプルダウンメニューから IPアドレス を選択します。
すでに設定されている場合は、追加できません。
- 追加 をクリックします。
- 手動入力 または IPリストを選択 のどちらかを選択します。
- 手動入力 の場合は、テキストボックスの中にIPアドレスを入力します。
Note:
- グローバルIPアドレスを指定してください。
- 複数のIPアドレスが登録可能です。
- 複数のIPアドレスは改行で区切ってください。
- サブネットマスク表記(xxx.xxx.xxx.1/26)での登録が可能です。
- *の指定はできません。 例)123.456.789.*
- ローカルIPアドレスやX-Forwarded-ForのIPアドレスでは制御できません。
- IPリストを選択 の場合は、IPリスト名を直接入力するか、プルダウンメニューから選択し 追加 をクリックします。
Note: 複数のリストを追加可能です。
- OK をクリックします。
- 画面最下部の 保存 をクリックします。
- SSOアクセス制限の更新 で OK をクリックします。
画面右下に青色でメッセージが表示されます。