認証要素情報画面:パスワードタブ
ここではセキュリティープロファイルのサインオン状態保持設定、パスワード関連の設定が可能です。
サインオン状態設定
- サインオン状態を維持する期間が表示されます。
- サインオン保持の設定を変更することが可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
無効 | サインオン状態は保持されません。 |
有効期限 | サインオン状態を保持する日数を指定することが可能です。 |
無期限 | サインオン状態は無期限で保持されます。 |
チェック済みを初期値とする | サインオン にサインオン状態保持のチェックがデフォルトで入ります。 |
パスワード変更設定
パスワードを変更するためのリンク パスワード変更 を ユーザーハブ に表示させることが可能です。
パスワードリカバリー設定
ユーザーがパスワードをリセットする際に利用される設定が表示されています。
項目 | 内容 |
---|---|
パスワードリカバリーリンク | パスワードリカバリー設定 を ユーザーハブ に表示させることが可能です。 |
リクエストの有効期間 | パスワードリカバリー設定のリクエスト有効時間を指定することが可能です。 半角数字1〜999で入力できます。 |
ユーザーに連絡先の設定を許可する | パスワードリカバリー設定の連絡先をユーザーに設定させることを許可することが可能です。 |
画面最下部の操作ボタン
セキュリティー設定について以下の操作を行うことが可能です。
アクションボタン | 処理内容 |
---|---|
保存 | 変更した内容を保存することが可能です。 |
取消 | 変更した内容を取り消すことが可能です。 |
履歴 | 変更の履歴確認画面へ遷移することが可能です。 |