Google Contacts API サポート終了に伴う設定変更
<連携サービス「Google Workspace」をご利用のお客様向け>
「Contacts API」のサポート終了に伴い、Google管理コンソール上で設定いただく手順のご案内です。
|
対応内容
G suiteご利用開始時に設定したプロビジョニングの設定に対して以下の情報を追加します。
- 「People API」の有効化
- 「APIスコープの承認」に「https://www.googleapis.com/auth/contacts」のスコープを追加
1.People APIの有効化
(1)Google APIs(https://console.developers.google.com)にログインします。
(2)CloudGate UNO用に作成したプロジェクトを選択します。
(3)画面左上部に表示される三本線のナビゲーションメニューからAPIとサービス >ライブラリの順で選択します。
(4)検索窓に「Google People API」を入力して検索します。
検索結果に表示される「Google People API」をクリックして「有効にする」ボタンをクリックします。
(5)ナビゲーションメニューからAPIとサービス >ダッシュボードの順で選択します。
画面下部の一覧表に、有効にしたPeople APIがリストに表示されていることを確認します。
2.スコープの追加
スコープを追加する際には、「【G Suite】プロビジョニングの設定」で設定した「クライアントID」の情報が必要になります。
「クライアントID」の情報がわからない場合は、次項「クライアントIDの確認方法」で確認します。
クライアントIDの確認方法
- CloudGate UNO管理者サイト >(左メニュー)サービスプロバイダー > G Suite 編集 > 「プロビジョニング設定」タブ > 接続設定 より「アカウントID」と「サービスアカウントID」を確認します。
- 1.で確認した「アカウントID」でGoogle APIs(https://console.developers.google.com)にログインします。
- 画面左上部に表示される三本線のナビゲーションメニューからAPIサービス >認証情報の順で選択します。
- OAuth 2.0 クライアント ID以下に表示される名前と「サービスアカウントID」の@以前と合致するものを確認します。
- 同じ行に表示される長方形のアイコンをクリックし「クライアントID」をコピー後にテキストなどに貼り付けます。
スコープ「https://www.googleapis.com/auth/contacts」の追加手順
(1)Google管理コンソール(https://admin.google.com/)にG Suite特権管理者でログインします。
「セキュリティ」をクリックします。
(2)「APIの制御」をクリックします。
(3)「ドメイン全体の委任を管理」をクリックします。
(4) クライアントIDの確認手順で確認した「クライアントID」と同様の値が表示されている行で「編集」をクリックします。
(5)空欄となっている「OAuthスコープ(カンマ区切り)」以下対象のスコープを入力して「承認」をクリックします。
対象のスコープ:https://www.googleapis.com/auth/contacts
「詳細を表示」より、入力した内容が追加されたことを確認します。