サービスプロバイダー設定画面(cybozu.com):プロビジョニング設定
ここでは cybozu.com とのプロビジョニング連携に関する設定を確認・編集することが可能です。
プロビジョニング設定
項目 | 内容 |
---|---|
プロビジョニング方法 | プロビジョニング時の接続方法「API」が表示されます。 |
接続設定
- アカウント情報などをプロビジョニングするために必要な設定が可能です。
- *が付いている項目は必須項目です。
項目 | 内容 |
---|---|
ログインURL* | cybozu.com のログインURLが表示されます。 半角全角文字で変更することが可能です。 |
ログイン名* | APIで利用するログイン名が表示されます。 半角全角文字で変更することが可能です。 |
パスワード* | APIで利用するパスワードがマスクされた状態で表示されます。 半角英数字で変更することが可能です。 |
接続確認 | テスト をクリックすると、APIの接続テストが実行されます。 |
対象とマッピング
項目 | 内容 |
---|---|
アカウントプロビジョニング | ユーザーアカウント情報をプロビジョニングの対象にするかどうか設定可能です。 サービスアカウント削除時の動作 は、 CloudGate UNO でユーザーアカウントを削除した際、または ユーザー設定 で利用可能サービスからcybozu.com を外した際にcybozu.com のアカウントを削除するかどうか設定できます。 パスワード同期 は、パスワードを同期させるかどうかの設定が表示されています。cybozu.com の場合は無効となり同期はされません。 |
ライセンスプロビジョニング | ライセンス情報をプロビジョニングの対象にするかどうかの設定が表示されています。cybozu.com の場合は自動でアカウントプロビジョニングと同じ設定となります。 |
グループプロビジョニング | グループアカウント情報をプロビジョニングの対象にするかどうか設定可能です。 グループメンバーのプロビジョニング は、グループメンバーをプロビジョニング対象にするかどうかが表示されています。cybozu.com の場合は、Onで固定です。 サービスグループ削除時の動作 は、 CloudGate UNO でグループを削除した際、または グループ設定 で利用可能サービスからcybozu.com を外した際にcybozu.com のグループアカウントを削除するか、メンバーの登録情報のみ削除するかを設定可能です。 CloudGate UNOグループメンバーのターゲットタイプ は、プロビジョニングの対象となる CloudGate UNO のグループメンバータイプが表示されています。cybozu.com の場合は、ユーザーのみ対象となります。 |
画面最下部の操作ボタン
画面上に表示されている設定について以下の操作を行うことが可能です。
アクションボタン | 処理内容 |
---|---|
保存 | 表示されている設定値が保存されます。 |
履歴 | 変更履歴の確認画面へ遷移することが可能です。 |