AD連携による同期機能
<「Active Directory連携」をご利用のお客様向け>
CloudGate UNOへ同期する条件
ADのユーザーやグループ情報をCloudGate UNOに同期するためには以下条件を満たしている必要があります。
- 参照起点配下に存在していること
- 【ユーザー / グループ】必須入力項目がすべて正しい値で入力されていること
- 【ユーザー】オブジェクトが有効化されていること
認証・同期設定の確認
(左メニュー)レルム管理 >対象レルムを選択
ユーザー認証設定・ユーザー同期設定
CloudGate UNOのユーザー情報として、どのAD属性項目に入力されている値が同期されるかを確認することができます。
<設定表示例>
ユーザーオブジェクトの「displayName」に入力されている値が、CloudGate UNOユーザーの「表示名」として同期されます。
ユーザーを作成する手順や必須項目等は ユーザーを作成する【AD連携】をご参照ください。
グループ同期設定
CloudGate UNOのグループ情報として、どのAD属性項目に入力されている値が同期されるかを確認することができます。
<設定 表示例>
グループオブジェクトの「info」に入力されている値が、CloudGate UNOグループの「説明」として同期されます。
グループを作成する手順や必須項目等は グループを作成する【AD連携】をご参照ください。
処理結果
ADからCloudGate UNOへの同期処理結果は以下画面から確認します。
(左メニュー)操作ログ >同期履歴
ADからのCloudGate UNOへのデータ連携処理が反映されない場合は、「同期履歴」で処理の結果や原因を確認します。
エラーが表示されている場合は、AD上から対象の組織/ユーザー/グループの情報を更新することで、連携処理を再試行します。同期処理が失敗した場合の通知に関して、メッセージングサブシステムによる通知 も併せてご参照ください。