【Q&A】端末交換(機種変更)時に必要なCloudGate UNOの操作
デバイス証明書でアクセス制限をしている端末を交換する際の手順をご案内します。
CloudGate UNO側では、本記事の内容以外に必要な操作はございません。
個人/社用端末制限(ブラウザー)や専用アプリご利用の場合も旧端末の登録情報削除、新端末での端末登録をご実施ください。
1、古い端末にインストールしていた証明書を失効する
下記の画面にて、古い端末で利用している証明書を失効します。
CloudGate UNO管理者サイト >(左メニュー)デバイス証明書 >対象の証明書 「失効」
参考:Cybertrust証明書を失効する / CloudGate証明書を失効する
デバイス証明書ライセンスに空きがある場合は、本手順を最後に実施しても問題ありません。
2、新しい端末で利用する証明書を新規で発行する
下記の画面にて、新しい端末で利用する証明書を発行します。
CloudGate UNO管理者サイト >(左メニュー)デバイス証明書
参考:Cybertrust証明書を発行する / CloudGate証明書を発行する
3、新しい端末に証明書をインストールする
新しい端末を操作し、新規に発行した証明書のインストールを行います。
参考:Cybertrust 証明書インストールマニュアル / CloudGate証明書をインストールする
4、新しい端末で証明書によるサインオンをする
証明書インストール後、証明書によるサインオンに成功するかご確認ください。
サインオンに成功されましたら作業は完了です。