Google Workspace 連携:SSO を無効化する
最終確認日:2024.12.06
はじめに
以下をご覧いただくにあたり、こちらを必ずご確認ください。
SSO無効化手順
- Google管理コンソール(https://admin.google.com/)へログインします。
- 左メニューから セキュリティ >認証 >サードパーティの IdP による SSO >Legacy SSO Profile をクリックします。
- [以前の SSO プロファイルを有効にする]のチェックを外します。
- 「パスワード変更用 URL」の設定内容を削除して「保存」します。
SSOを無効化した後は、Googleのログイン画面からGoogleのメールアドレスとパスワードでログインできるようになります。
SSOの有効・無効の切り替えが反映されるまでの時間は、弊社で確認した限り即時あるいは数分程度でした。Googleでは設定の変更が反映されるまで最長 24 時間ほどかかる場合があるとされています。
サービス側のパスワード
Google Workspaceのログインパスワードはパスワード同期 の設定により異なります。
-
「パスワード同期:する」
CloudGate UNOのパスワードと同じパスワードが設定されています。 -
「パスワード同期:しない」
Google Workspaceのパスワードが設定されています。Googleのパスワードが不明な場合、Google管理コンソールよりユーザーごとにパスワードを設定してください。
緊急時には、シングルサインオン機能を無効にすることで、Googleログイン画面からのログインを進められるようになります。ログインするためには、ユーザーのパスワードを再設定する<外部サイト> 必要があります。