CloudGate UNO のシステムなどから送られる通知の送信先メールアドレスを登録することができます。 登録を完了すると、ライセンス不足やエラー発生時などに自動で通知が送られます。
システムからの通知をメールで受信する
- 左メニューの をクリックします。
- アプリケーション設定 が表示されます。
- メールアドレス通知設定で 追加 をクリックします。
メールアドレスは5件まで登録できます。すでに5件登録されている場合はいずれか不要なものを
削除 してください。削除する際は、
削除 をクリックした後に画面最下部の
保存 をクリックする必要があります。
- 通知詳細設定 が表示されます。
- 「名前」に半角全角64文字以内で任意の名前を入力します。
- 「言語」を日本語・英語(English)から選択します。
- 「メールアドレス」に通知を受け取るメールアドレスを入力します。
- 「受け取るメッセージカテゴリー」で必要な項目にチェックを入れます。
メッセージカテゴリーの内容については
こちら をご確認ください。
- 保存 をクリックします。
- 確認画面が表示されますので はい をクリックします。
- メールアドレス通知設定の一覧にステータス「未確認」で新しい登録が追加されます。
- 登録したメールアドレスへ下記の内容で確認メールが送信されます。
- 件名:CloudGate UNOのメール通知設定確認
- 送信元メールアドレス:cloud-gate-notice@cgsms.isr.co.jp
- 送信されたメール内容を確認し、本文中の「ここをクリック」をクリックします。
- 改めて アプリケーション設定 のメールアドレス通知設定の一覧を確認します。先程追加した登録のステータスが「未確認」から「確認済み」に変更されていることを確認します。
画面右下に青色でメッセージが表示されます。 選択した通知のタイミングで登録したメールアドレスへ自動で通知が送信されます。