ユーザーハブ > セキュリティ > パスワードリカバリー
ここは「パスワードリカバリー」を利用するための設定画面です。
「パスワードリカバリー」とは、ユーザーがパスワードを忘れた場合に、あらかじめ登録していたメールアドレスを利用してパスワードの再設定を行う機能です。 この機能を利用するためには事前に連絡先メールアドレスを登録したり確認する必要があります。
登録や確認が完了すると、 CloudGate UNO サインオン画面に パスワードをお忘れですか? のリンクが表示されるようになります。
連絡先メールアドレスをこちらの画面で登録・確認・変更・削除できます。
登録 が表示されている場合は、連絡先メールアドレスが登録できます
登録方法:
- メールアドレスを入力して 確認コードを送信 をクリックします。
- 入力したメールアドレスへ「確認コード」が通知されます。
- メールに記載されている「確認コード」を入力して 確認 をクリックします。
- 状態が「確認済み」となり、登録完了です。
確認 が表示されている場合は、先ず連絡先メールアドレスの確認をしましょう
Note:
- 状態が「未確認」の場合は連絡先メールアドレスの確認待ちとなっており、「パスワードリカバリー」が利用できない状態です。 確認が完了すると、パスワードリカバリーがご利用いただけます。
- 下記の確認方法で連絡先メールアドレスが間違っている場合には変更の操作を行ってください。管理側の設定により変更操作ができない場合がありますので、その際は管理者へご連絡ください。
確認方法:
- 確認 をクリックします。
- 表示されているメールアドレスを確認して 確認コードを送信 をクリックします。
- メールアドレスへ「確認コード」が通知されます。
- メールに記載されている「確認コード」を入力して 確認 をクリックします。
- 状態が「確認済み」となり、確認完了です。
変更 ・ 削除 が表示されている場合は、連絡先メールアドレスの編集ができます
変更 をクリックすると、連絡先メールアドレスを変更できます。
変更方法:
- メールアドレスを入力して 確認コードを送信 をクリックします。
- 入力したメールアドレスへ「確認コード」が通知されます。
- メールに記載されている「確認コード」を入力して 確認 をクリックします。
- 状態が「確認済み」となり、変更完了です。
削除 をクリックすると、連絡先メールアドレスの登録を解除できます。
削除方法:
- 削除 をクリックすると、確認画面が表示されますので 削除 をクリックし完了です。
状態について
連絡先メールアドレスの登録状態は以下の3つの状態があります。
設定値 | 内容 |
---|---|
未設定 | 連絡先メールアドレスが登録されていないため、パスワードリカバリーは利用できません。 |
未確認 | 管理側で設定されたメールアドレスの確認操作が完了していないため、パスワードリカバリーは利用できません。 |
確認済み | パスワードリカバリーが利用できる状態です。 |
Note:
- 現在、パスワードリカバリーはメールを介しての操作のみ対応しています。
- この画面は管理側でパスワードリカバリーの利用を有効に設定されたアカウントにのみ表示されています。
- 「確認コード」を送信する操作で 送信済み が表示されている場合はしばらく時間をおいてから再度お試しください。
- 各種ボタンが操作できない場合は管理側での設定が必要です。管理者へお問い合わせください。