ユーザーハブ > 端末 > 個人端末
ここではあなたの「個人端末」について登録状況の確認ができます。
表示されている端末情報は、あなたのアカウントに登録されています。
「個人端末」とは
「個人端末」は、ユーザーごとに登録ができる端末情報です。 CloudGate UNO へアクセスする条件に「個人端末」が指定されている場合はここに表示される端末からのみサインオンできます。
「個人端末」には台数制限があります
「個人端末」はPC・スマートデバイスそれぞれのブラウザーごとに管理されます。またスマートデバイスでは ブラウザーの他に CloudGate 専用アプリもあり、別途管理されています。
「個人端末」は登録できる台数を管理側で制限でき、制限台数は各端末のブラウザーおよび CloudGate 専用アプリの個々で設定することができます。もし登録台数に達した場合はそれ以上の登録ができず、サインオンもできません。 登録台数の確認や変更、登録済みの端末を削除するには管理側での操作が必要ですので、登録できない場合は管理者へご連絡ください。
また「個人端末」はブラウザーごとの管理となりますので、たとえば1台のPCで Chromeブラウザーと Safariブラウザーからアクセスすると 2つの端末情報が登録され別の「個人端末」として識別されますので、ご注意ください。
※「スマートデバイス」とは iPhone や Android端末などのスマートフォンや iPad などのタブレットを指しています。
「個人端末」の登録画面はサインオン時に自動で表示されます
「個人端末」に設定されているブラウザーではじめて CloudGate UNO へアクセスした場合、自動で登録画面が表示されます。登録画面に沿って操作を行うと登録が完了し、そのままサインオンすることができます。
「個人端末」の専用アプリとは
CloudGate UNO と連携されたサービスへ限定的にアクセスするためのスマートフォン専用アプリがあります。 このアプリは、主に私有のスマートフォンを業務において使用する場合などに利用されています。 このアプリでアクセスすると閲覧が限定されたりファイルのダウンロードが禁止されるなど 操作が制限され、外部への情報漏洩を防ぐことができます。
※「 CloudGate 専用アプリ」は Google Workspaceをご利用いただいているお客様に限りご利用いただけます。