【Q&A】「アクセスが拒否されました(DAC301)」が表示される
事象
スマートフォン端末制限アプリの登録操作で「アクセスが拒否されました(DAC301)」が表示される場合があります。
■ iOS
■ Android
確認事項
以下のいずれかが当てはまる場合に、当該エラーが表示されます。
- CloudGate UNOにユーザーが作成されていない
- Google Workspaceにアカウントが作成されていない
- CloudGate UNO管理者サイト >(左メニュー)ユーザー >ユーザー設定画面 >Google Workspaceにチェックが入っていない、または「アカウントID」欄に入力している情報が正しくない
- CloudGate UNOのパスワードが正しくない
- ユーザーがロックされている
- パスワードの期限が切れている
※「次回サインオン時にパスワード変更要求を行う」にチェックをいれて保存した場合も、期限切れ扱いとなります。 - セキュリティプロファイルでCloudGate 端末制限アプリの利用が許可されていない
- 複数のCloudGate UNOユーザーに同一のGoogle Workspaceアカウントが連携されている
例) CloudGate UNOユーザーID:user123
|--- Google Workspaceアカウント: seto@sample.com
CloudGateUNOユーザーID:user456
|--- Google Workspaceアカウント: seto@sample.com
いずれも当てはまらない場合は、お手数ですがCloudGateサポートまでお問合わせください。