組織一覧(CSV形式)
組織内の部署を追加・変更・削除するための CSVファイルについて解説します。
ダウンロードされる CSVファイルも同様の形式で保存されます。
CSVファイル作成時の注意点
-
文字コードは「UTF-8」形式、「BOMなし」に設定し作成してください。
-
ファイルの1行目に CSV項目を記載し、2行目以降に値を記載します。1行で1組織分のデータが設定できますので、複数の組織を設定する場合は1組織分ずつ複数行に分けて記載してください。
-
CSV項目や値はカンマ区切りで作成してください。カンマ以外の区切り文字はサポートしていません。
-
CSV項目は大文字・小文字を区別しません。
-
データの操作(作成・更新・削除)により必須項目は異なります。必須項目はもれなく含めてください。
組織情報の CSVファイル作成例
- 1行ごとに、1部署の情報を記載します。
- 下記の例では、レルム配下に「東京本社」が作成され、「東京本社」配下に「経理部」と「営業部」が作成されます。 また、レルム配下に作成済みの「大阪支店」の名前を「京都支店」に変更します。
operation | unitPath | uuid |
---|---|---|
CREATE | example.com;東京本社 | |
CREATE | example.com;東京本社;経理部 | |
CREATE | example.com;東京本社;営業部 | |
UPDATE | example.com;京都支店 | e665c36a-0cda-11e4-937e-55abcae498dd |
テキストエディターでは以下のように確認できます。
"operation","unitPath","uuid" "CREATE","example.com;東京本社","" "CREATE","example.com;東京本社;経理部","" "CREATE","example.com;東京本社;営業部","" "UPDATE","example.com;京都支店","e665c36a-0cda-11e4-937e-55abcae498dd" |
組織情報の項目一覧
- 一括処理では組織名の変更のみ更新可能です。並び替えなど表示順の変更はできません。
- ユーザーが所属している組織(部署)は削除できません。
CSV項目 | 画面表示項目 | 入力値 | 必須 | ||
---|---|---|---|---|---|
作成 | 更新 | 削除 | |||
operation | - | 組織内の部署を 作成する場合は"CREATE" 更新する場合は"UPDATE" 削除する場合は"DELETE"と記載します。 大文字・小文字は区別されません。空欄にした場合は、処理は行われません。 |
● | ● | ● |
unitPath | 部署 | 部署を記載します。 部署の記載方法は、先頭に「レルム名」を記載し、半角セミコロン(;)区切りで部署名を記載していきます。 部署の追加や変更を行う場合、最後尾の部署名を対象にのみ行うことができます。追加や変更する部署名は半角記号: ; を除く、半角全角64文字以内で記載可能です。 例:example.com;東京本社;営業本部;営業一課 この場合、 example.com=レルム名 東京本社=部署名 営業本部=部署名 営業一課=部署名 となります。 追加や変更の対象となるのは、最後の箇所「営業一課」のみです。
CAUTION:
レルム名や途中の部署名に存在しない部署を記載するとエラーとなります。
|
● | ● | ● |
uuid | 組織ID | 組織IDを記載します。 組織IDは CloudGate UNO が自動生成するものです。 作成の場合は空欄にし、 更新・削除の場合は設定されている UUIDを記載します。
Note: UUIDは、左メニューの
から既存の組織情報をダウンロードし確認できます。
|
● | ● |