【Q&A】ユーザーIDや連携するサービスアカウントIDを変更したい
事前準備
※ 変更対象のサービスアカウントが、Google Workspace 、Microsoft 365 、cybozu.com 、LINE WORKS 、Box の場合にご実施ください。該当しない場合は 変更手順 からご確認ください。
アカウントプロビジョニングが On の状態で後述の変更手順を実施すると、「サービスアカウント削除時の動作」の設定にしたがって連携するサービスアカウントは停止もしくは削除されます。
(左メニュー)サービスプロバイダー >対象サービス[編集] >プロビジョニング設定 タブ >アカウントプロビジョニング を Off にして[保存]した上で変更作業をお願いします。
変更作業
変更したい箇所にあわせてご対応ください。
(1)連携サービスのアカウントID を変更したい場合
連携サービスのアカウントID を変更する(例:Google Workspace アカウントID = メールアドレスを変更する)には、各サービスの管理画面から変更します。
変更手順については各サービスのヘルプサイトをご確認いただくか、提供元のサポートチームにお問合せください。
以下は弊社で確認しております一部サービスのヘルプページですのでご参考ください。
- Google Workspace:ユーザーのメールアドレスを変更する<外部サイト>
- Microsoft 365:ユーザー名とメール アドレスを変更する<外部サイト>
- cybozu.com:ログイン名やパスワードを変更する<外部サイト>
- LINE WORKS:メンバーのID (@マークより前) を変更できますか?<外部サイト>
- Box:ユーザーの設定と編集<外部サイト>
変更後は、SSO を継続するために CloudGate UNO 側での下記いずれかの作業も併せてご実施ください。
(2)CloudGate UNO ユーザーID を変更したい場合
(3)CloudGate UNO ユーザーID は変更せず連携するサービスアカウントID を書き換えたい場合
(2)CloudGate UNO ユーザーID を変更したい場合
- ユーザー名(ユーザーID の @前 の文字列)を変更したい
- ユーザーを別のレルムに移動したい
上記いずれも変更不可 ですので、新しくユーザーを作成します。
その際に、従来連携していたサービスアカウントID 、もしくは新しいサービスアカウントID を指定して連携します。
(左メニュー)レルム管理 >対象レルム[編集] >レルム表示名
会社名変更やドメイン名変更などに伴って必要の際には、レルム表示名を変更することで、対象レルムに作成されている全ユーザーID の @後 の文字列が一斉に変更されます。ユーザー単位でレルム表示名を変更することは出来ません。
(3)CloudGate UNO ユーザーID は変更せず連携するサービスアカウントID を書き換えたい場合
CloudGate UNO ユーザーID とサービスアカウントID の 連携を解除してから再度連携 します。
ユーザー設定画面で対象サービスのチェックを Off にして[保存]してから、同画面で対象サービスのチェックを再度 On にして、新しいサービスアカウントID を入力して[保存]します。
関連マニュアル
- ユーザーを削除する
- 新しくユーザーアカウントを作成する
- CloudGate UNOユーザーを一括で作成・更新・削除する
- サービスアカウントとCloudGate UNOユーザーを一括で連携・更新する
- レルム名を変更する
AD連携でご利用のお客様は【Q&A】ユーザーIDや連携するサービスアカウントIDを変更したい【AD連携】をご確認ください。