サービスのAD属性項目・連携フラグを設定する【AD連携】
<「Active Directory連携」をご利用のお客様向け>
サービスの連携フラグ・属性を設定する
(左メニュー)レルム管理 >対象レルムを選択 >ユーザー同期設定/グループ同期設定
サービスプロバイダー一覧に追加されたサービスの連携フラグ・AD属性項目を設定します。
(サービスの追加は サービスプロバイダーを追加する をご確認ください。)
「利用可能サービスの連携フラグ」のプルダウンより、設定したいサービスを選択して、ADの属性項目と 連携フラグ を設定します。
「サービスオプション」に表示される項目は連携するサービスによって異なります。
連携フラグを設定していないサービスは、ユーザー設定画面のサービス欄にて手動で設定ができます。
連携フラグを設定したサービスは、ユーザー設定画面からの操作は制限され、AD 上のユーザーオブジェクトに連携フラグを追加することで同期されます。
連携フラグを設定したサービスは、ユーザー設定画面からの操作は制限され、AD 上のユーザーオブジェクトに連携フラグを追加することで同期されます。